生まれも育ちも香川県の野菜ソムリエProです。
10代は、香川県なんて"うどん"しかないと思って過ごす。
地元短大を卒業後、商社勤務を経て、何か自分で作った物(技術)を売りたいと退社。
子供の頃から、母が手作りにこだわって作ってくれたご飯・ケーキの思い出が強く、食に関する仕事に興味を持つ。
完全予約販売&無店舗営業ケーキ店及び、ケーキ教室として開業する。
まだ高松にカフェが出店し始めて間もない時期だったため、一般ケーキ販売に加え、ケーキ卸し売り、カフェ開業を目指す方へケーキ指導を行う。現在までに指導した生徒数は、1,000人以上になる。
2009年「なぁ~ちぇ」として料理教室スタート。
レインボーカラーで食卓に潤いを!をテーマにすぐに家庭で実践出来る調理方法や意外と知らない野菜の豆知識・シンプルで彩り豊かなレシピで提案。
2011年 野菜ソムリエの資格を取得 30代になって、昔は嫌いだった野菜を大好きになっている自分に気がつき、野菜ソムリエの資格を取得。
10代にうどんしかない!と思っていた香川県の魅力を、野菜・果物を通して再発見。
2014年頃から、料理教室だけでなく、野菜講座やレシピ開発・フードコンサル業、さらに食に関するイベントの企画運営を始める。
2018年 官公庁・企業・団体向けの食をテーマとした「健康経営」「食育」イベントの企画提案を行うためのWebサイト「クッキングコミュニケーションで心とからだの健康経営」開設
2019年 高松市上福岡町に移転。
・・・他多数